迷惑電話だけではない!被害が増えているスミッシングにも警戒が必要!
会社にかかってくる迷惑電話には、多くの人が頭を悩ませていると思いますが、最近被害が増えているのが「スミッシング」の被害です。
プライベート用の携帯はもちろんですが、仕事の用の携帯でも十分な警戒が必要となっていますので、迷惑電話対策とともにスミッシングについても対策を考える必要があります。
今回は、「スミッシングとは何か?」「具体的な手口」などについて解説しますので、参考になれば幸いです。
インターネット上の書き込みについて
インターネット上で、「迷惑 電話」と検索すると、「株式 会社 ボルテックス 迷惑 電話」等の候補がでてきます。
以下で紹介する書き込みは、実際に電話を受けたという人が書き込んだ書き込みです。
着信拒否にしているのにかけてくる
インターネット上の書き込みの中でも、とくに目立っていたのが「着信拒否にしているのに何度もかけてくる」というものでした。
常識がない
他の書き込みでは、営業が来たり、会社の社長の自宅にまで電話をかけてくるなど、常識がないという書き込みもあります。
社長の予定をしつこく聞いてくる
それから、その他の書き込みでは社長宛てに電話をかけてきて、社長の予定をしつこく聞いてくるためしつこいという書き込みもありました。
迷惑電話だけでなく「スミッシング」に注意が必要
会社にかかってくる迷惑電話に頭を悩まされる企業は多いと思いますが、それと同じように警戒しなければいけないのが、「スミッシング」です。
ここでは、スミッシングとは何か、ということから具体的な手口などについて詳しく解説します。
スミッシングとは?
ビジネスで、携帯電話を使っている人は多いと思いますが、携帯電話で近年注意しなければいけないのが「スミッシング」です。
このスミッシングとは、携帯電話の電話番号を宛先として、メッセージの送信が可能なSMSを悪用するフィッシング詐欺のことを言います。
詐欺の手口
スミッシングは、有名企業などになりすましてメッセージを送信してくることが多いため、詐欺に気づかずに騙されてしまう人が増えているのです。
具体的な手口として多くなっているのが、次のような企業・団体などになりすますというもの。
・宅配業者を装う
・銀行やカード会社を装う
・通信業者を装う
・官公庁などの公的機関を装う
迷惑電話などは知らない番号からかかってくるのが大きな特徴ですが、スミッシングの場合には普段よく利用しているサービスなどを装っているため、引っかかってしまう場合があるのです。
宅配業者から荷物についての連絡や、カード会社から支払いについてなどのメッセージがあると、本当のことかもしれないと思ってしまう人が多いでしょう。
不安になるような言葉を使う
さらに、スミッシングの大きな特徴として挙げられるのが、メッセージを読んだ人が不安になるような言葉を使うということです。
例えば、以下のような言葉がよく使われています。
・重要
・警告
・アカウントの停止
・確認
・国税庁
上記のような言葉が使われていると、メッセージを読んだ人は「すぐに、確認・対応しなければいけない!」と思い、一緒に掲載されているURLをクリックしてしまうことや、掲載されている電話番号に電話してしまう可能性があるのです。
すぐに確認・対応するのではなく、そのメッセージが本物であるかを確認することがとても重要となります。
スミッシングの危険性とは?
スミッシングとは何か、具体的な手口などについて解説しましたが、その危険性についても解説しますので、しっかりと覚えておく必要があります。
とくに、プライベートで使っている携帯はもちろんですが、ビジネスで使用している携帯が被害に遭ってしまうのは絶対に避けなければなりません。
金銭的な被害
最も大きな危険は金銭的な被害で、インターネットバンキングに不正アクセスされて不正送金などをされてしまうことがあります。
また、クレジットカードの情報を盗まれて、カードを不正に利用されてしまう恐れもあるのです。
個人情報が盗まれる
大きな危険性として、金銭的な被害を挙げましたが、それ以外にも個人情報の流出が考えられます。
利用しているサービスによっては、氏名・電話番号・住所などの個人情報を登録しているケースがありますが、そのような情報が盗まれてしまう可能性があるのです。
盗まれた個人情報が悪用されてしまうと、さらに大きな被害を生むことになります。
記載されている情報にはアクセスしない!
SMSで送られてきたメッセージに記載されているリンクはタップしないこと、クレジットカード情報・ID・パスワード・暗証番号等は、絶対に入力しないことが大切です。
OSを最新のものにしておくことや、セキュリティソフトなどを利用することも重要となります。
迷惑電話対策も必要だが、同時にスミッシングにも注意が必要!
会社にかかってくる迷惑電話対策も必要ですが、携帯電話のSMSを悪用するスミッシングにはとくに注意が必要です。
OSは最新の状態にしておき、携帯電話もセキュリティソフトを使うと効果的と言えます。
会社の迷惑電話対策には「MEMBER-S(メンバーズ)」の導入がおすすめで、MEMBER-Sのクラウドデスクサービスなら専門のオペレーターが受電を代行して要件のみをチャットやメールでお知らせしてくれるのです。
迷惑電話によって業務効率が低下する心配がありませんので、ぜひご活用ください。
関連お役立ち記事