トップページ コラム一覧コラム:「ドコモで利用できる迷惑電話対策の方法を紹介」

ドコモで利用できる迷惑電話対策の方法を紹介

2023/03/27

しつこい勧誘電話などの迷惑電話への対応は業務に支障をきたすため、自社だけで対応していくは大変な労力になります。

コア業務に集中するために迷惑電話をなんとかしたいと思われている方も多いでしょう。

そこで今回は、ドコモで利用できる迷惑電話対策を中心にさまざまな方法をご紹介しますので、ぜひ最後までチェックして、ご参考にしてください。

ドコモで利用できる迷惑電話対策サービス

ドコモで利用できる迷惑電話対策としては、以下の方法が挙げられます。

・迷惑電話ストップサービス
・指定番号機能
・登録外着信拒否
・番号通知お願いサービス
・非通知着信拒否
・あんしんセキュリティ

迷惑電話ストップサービス

登録した番号からの着信を拒否するサービスで、携帯や一般電話など最大30件まで登録することができ、電話番号非通知も着信拒否をしてくれるdocomoのネットワークサービスです。

繰り返しかかってくる迷惑電話の番号を登録しておくと、着信があった場合に「おかけになった電話番号への通話は、おつなぎできません」という音声ガイダンスが流れ、着信拒否をします。

この時、端末に着信履歴は残りません。

申込不要で月額料金も無料で、docomoの迷惑電話ストップサービス設定メニューから設定することが出来ます。

指定番号機能

迷惑電話ストップサービスも同様に、登録した番号からの着信を拒否する機能です。

ただ、指定番号機能は端末での設定となり、着信履歴も残るという点が迷惑電話ストップサービスとの違いとなります。

設定方法は各端末でご確認ください。

登録外着信拒否

登録している電話番号以外からの着信を拒否する機能です。

こちらの機能は端末での設定となり、着信履歴は残ります。 


設定方法は各端末でご確認ください。

番号通知お願いサービス

電話番号非通知でかかってきた着信に対し「最初に186をつけて発信するなど、電話番号を通知しておかけ直しください」という音声ガイダンスが流し、自動的に通話を終了するdocomoのネットワークサービスです。

申込不要で月額料金も無料となっています。

非通知着信拒否

電話番号非通知でかかってきた着信を拒否します。

端末での設定となり、着信履歴は残るので注意が必要です。

設定方法は各端末でご確認ください。

あんしんセキュリティ

あんしんセキュリティアプリをダウンロードすることで、ウイルスや危険サイト・迷惑メール・迷惑電話に対してセキュリティチェックをかけてくれるサービスです。

迷惑電話対策では、迷惑電話や詐欺、架空請求などの可能性が高い電話番号を自動で判別し、着信画面上に警告を表示してくれます。

また、発信元を自動で表示し、飲食店名や企業名などがわかるため迷惑電話と区別することが可能です。

月額料金220円がかかるのと、オプションでApp内課金があります。

ドコモ以外で迷惑電話対策するなら?

docomoユーザーの迷惑電話対策は前述した通りですが、他にどのような迷惑電話対策があるのか、紹介していきますので比較検討の参考にしてください。

電話代行は質が良いが高コスト

電話代行サービスのオペレーターは、迷惑電話の対応について研修を積んでいるため、迷惑電話対策としては効果的です。

自社で電話をとる必要がないので業務に集中でき、業務効率の改善が見込めます。

しかし、迷惑電話のために電話代行サービスを契約するとなると初期登録料や月額料金、オーバーコール時の料金などコストがかかり、費用対効果を考えると二の足を踏んでしまうかもしれません。

コストを抑えるなら在宅ワーカーを活用したい

電話代行サービスで固定費をかけたくないという方には、在宅ワーカーを活用するのがおすすめです。

在宅ワーカーであれば必要なタイミングで必要なだけ人件費をかけることができるので、迷惑電話がよくかかってくる時間帯だけや、迷惑電話がかかってこなくなるまでなど臨機応変に対応できます。

在宅ワーカーならMEMBER-Sで活躍できる

MEMBER-Sでは在宅ワークに特化した国内最大級の求人サイトを運営しており、納得のいく人材に出会えるまで求人掲載可能です。

1,500以上の支援実績を誇るMEMBER-Sでは多くの在宅ワーカーが活躍できる環境が整っています。

まとめ:在宅ワーカーに迷惑電話対策を任せるならMEMBER-Sで

迷惑電話の対応にかかる時間や労力を考えると対策を講じていきたいところです。

しかし、しつこい迷惑電話や勧誘電話は着信拒否などをしても電話番号変えてかかってくることもあります。

迷惑電話対策だけで外注するのはコスト高となり、固定費が増えてしまいます。

迷惑電話や勧誘電話で業務の効率が低下してしまわないよう、対策が必要と考えているのであれば多くの在宅ワーカーが活躍しているMEMBER-Sに迷惑電話対策を任せていただき、自社のコア業務に集中できる環境を整えてみてはいかがでしょうか。

関連お役立ち記事