日本通信機器からの迷惑電話がしつこい!対処法を徹底解説
日本通信機器からの迷惑電話がしつこくかかってくることはありませんか?
電話の内容は通信機器関係の営業がほとんど。
断っているのに何度もかかってくるなどの声も届きます。
そこで今回は、日本通信機器からのしつこい迷惑電話の対処法を徹底解説します。
日本通信機器ってどんな会社?
日本通信機器は1988年に創立された、通信システムなどを販売・施工・メンテナンスを行う企業です。
主に光回線やセキュリティソフトなどの販売を行います。
「NTTコミュニケーションズの代理店」を強調した営業電話をかけてくることがあり、SNSなどでも賛否両論。
製品は粗悪品とはいえないものの、しつこい営業電話により多様なイメージが付いています。
日本通信機器からの電話はどう対処すべき?
日本通信機器からの電話はどう対処するべきかをご紹介します。
大前提として、知らない電話番号からの着信には慎重に対処すべきです。
出る前に電話番号を検索してみて、問題なさそうな電話番号に折り返し電話をかけるのが無難でしょう。
また、何度もかかってくる電話は、作業の邪魔になってしまいます。
最終的には着信拒否をすることで、二度とかかってきません。
電話には出ない
日本通信機器からの電話には出ないようにすることで、営業電話を避けることができます。
一度電話に出てしまうと、営業に時間を使われてしまいます。
忙しい中電話をとってしまうと、他の作業の邪魔になってしまいます。
通話ボタンを押さずに、そっと画面を消してしまいましょう。
折り返しの電話をしない
着信履歴に日本通信機器の電話番号が入っていても、折り返しの電話は必要ありません。
重要な案件かもしれないと思って折り返すと、担当者につないだ挙句に営業をかけられることも。
重要な案件であれば、留守番電話にメッセージを入れてきます。
ただの営業電話であれば、折り返しの電話をするのは避けたほうが良いでしょう。
あらかじめ着信拒否しておく
日本通信機器は、何度も営業電話をかけてくることがあります。
一度電話を無視しても、数日後にはまた着信があることも。
着信履歴に迷惑電話の履歴がいくつもあると、他の重要な案件の電話を見逃してしまうことになりかねません。
電話番号検索をして、勧誘であろう番号は着信拒否しておくことをおすすめします。
電話に出てしまった場合の対処法
間違えて通話ボタンを押してしまうことや、電話番号をよく確認せずに出てしまうこともあるでしょう。
かけてきた相手が日本通信機器と認知せずに電話に出たら営業をかけられたなどという事例も。
何らかの理由で電話に出てしまった場合の対処法を紹介します。
断固とした拒否の意思を示す
電話に出てしまったら、まずは断固とした拒否の意思を示しましょう。
話を聞かずに断りの言葉を伝えることが大切です。
話を遮っても構いません。
断るのが難しくてだらだらと話を聞いてしまうと、電話にかかる時間が長くなってしまいます。
最初に拒否の意思を示すことで、相手からこれ以上の営業をかけられることを防ぐ効果があります。
特商法を持ち出す
特定商取引法は、訪問販売、通信販売、連鎖販売取引事業者を対象とした、不適切な勧誘・取引を避けトラブルを解決するために定められている法律です。(以下、特商法と呼ぶ)
特商法には、再勧誘の禁止が定められています。
つまり、一度断った勧誘を再度勧誘してくることは、法律違反に当たるという内容です。
最終的には勧誘する側に業務停止命令を下されることもあります。
特商法を持ち出して二度と勧誘してこないように対処しましょう。
販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売に係る売買契約又は役務提供契約を締結しない旨の意思を表示した者に対し、当該売買契約又は当該役務提供契約の締結について勧誘をしてはならない。
特定商取引法第三条の二から引用
消費者センターや法的措置を匂わせる
消費者生活センターに相談することや特商法違反による法的措置を匂わせることで、しつこい勧誘を防ぎます。
消費者センターに相談すると、迷惑電話の情報がセンターに蓄積されるのです。
場合によっては法的施策の材料になるなど、勧誘する側からすると不利益なことになります。
また、特定商取引法に違反することで、業務停止命令が下される場合もあります。
消費者生活センターは、消費生活においての困りごとに対して相談を受け付けている窓口です。
あまりにもしつこく、自分で対処できないという場合には相談するのもいいでしょう。
まとめ:MEMBER-Sなら手軽に迷惑電話対策できる
電話代行サービス「MEMBER-S」では、しつこい勧誘電話、迷惑電話の対策が可能です。
オペレーターを挟んで担当者様へ要件を伝えるため、迷惑電話などは分別して対応ができます。
忙しい中、勧誘電話の対応をせずに、業務の効率化に繋がります。
勧誘電話による社員のストレスも減り、働きやすい環境を整えるきっかけに。
しつこい勧誘電話・迷惑電話でお困りの場合、ぜひ検討してみてください。
関連お役立ち記事