トップページ コラム一覧コラム:「大企業に選ばれるビジネスチャットとは?」

大企業に選ばれるビジネスチャットとは?

2023/03/24

大企業では、業務効率化や社内コミュニケーションの円滑化を目的として、ビジネスチャットを導入する事例が増えています。

ビジネスチャットと言っても、さまざまなものがありますが、大企業に選ばれるビジネスチャットにはいくつかのポイントがあるのです。

今回は、「大企業に選ばれるポイント」について解説します。

大企業に選ばれるビジネスチャットのポイント

メジャーなものから、マイナーなものまで、さまざまなビジネスチャットがあります。

その中でも、大企業に選ばれるものには、いくつかのポイントが存在しているのです。

使いやすさ

大企業がビジネスチャットを選ぶ際に、重要視するポイントの1つが「使いやすさ」です。

ビジネスチャットを導入すれば、社内全体で活用することになりますし、長期間使用することになります。


もし、使いにくいビジネスチャットを導入すれば作業効率は改善しませんし、従業員にとってストレスになるでしょう


そのため、社員が使いやすいかどうかで選ぶことが多くなっているのです。

セキュリティの高さ

使いやすさと同じくらい、大企業が重要視するのが「セキュリティの高さ」です。

大企業では、個人情報・顧客データ・機密情報など、多くの重要なデータを扱っています。

万が一、このようなデータを流出させてしまった場合、顧客や取引先からの信頼を失うことになるのです。

また、株主などからの評価も下がり、上場企業であれば株価が暴落してしまう恐れもあります。

このようなリスクを下げるため、セキュリティの高いビジネスチャットを選ぶケースが多いのです。

さらに、取引先にもセキュリティの高いツールの使用を求めるケースがあります。

それくらい、大企業はセキュリティを重要視しているのです。

業務効率化につながるか

使いやすさやセキュリティの他では、「業務効率化につながるか」を重要視している企業が多くなっています。

ビジネスチャットによって、搭載されている機能などにも違いがあるので、自社の業務効率化につながるかは重要です。

ビジネスチャットはデメリットよりもメリットの方が多い

大企業でビジネスチャットの導入が進められているのは、デメリットよりもメリットの方が多いからです。

導入することで得られる、具体的なメリットについて解説します。

時間の短縮・移動経費削減を実現

まず、大きなメリットとして挙げられるのが、時間の短縮や移動経費の削減です。

ビジネスチャットでは、取引先などとオンラインで打ち合わせができます。

実際に、相手のところへ行かなくても、簡単な打ち合わせであればオンラインで完結できるのです。

そのため、時間の短縮や移動経費の削減につながっています。

遠方からの面接希望者が増えた(採用の幅が広がる)

それから、大企業では遠方からの面接希望者が増え、採用の幅が広がったという例もあるのです。

これまでは、交通費などの問題もあり、採用の幅が限定されていました。

しかし、大企業がビジネスチャットを導入することで、希望者が遠方にいてもオンライン面接が可能となったのです。

求職者にとっても、交通費などを気にする必要がないので、遠方の企業でも面接を受けることができます。

企業側は、これまでよりも採用の幅が広がり、幅広く人材を採用することが可能となったのです。

複数の拠点とのコミュニケーションが簡単になる

その他のメリットとして、大きなものは「複数の拠点とのコミュニケーションが簡単になった」ということが挙げられます。

大企業では、複数の拠点を構えているケースがほとんどです。

ビジネスチャットを導入していないと、定期的なミーティングを行う際には、どこかの拠点に各拠点の代表者が集まって実施する必要がありました。

これでは移動に時間もかかりますし、交通費や宿泊費などのコストもかかります。

ですが、ビジネスチャットを導入することで、同じ場所にいなくても簡単に複数の拠点とコミュニケーションを取れるようになりました。

インターネット環境があり、ミーティングを行う時間だけ決めておけば、それぞれの拠点にいても簡単にコミュニケーションが取れるのです。

複数の拠点を持つ大企業にとっては、これは大きなメリットであると言えます。

ビジネスチャットでストレスに感じること

ビジネスチャットを大企業で導入する、主なメリットについて解説しました。

ただし、利用することでストレスを感じる社員もいるのです。

社員がどのようなことにストレスを感じているのか解説します。

1日のチャットの通知が多い

簡単にコミュニケーションが取れるため、気軽にビジネスチャットを利用できるのですが、ストレスと感じてしまうケースも増えています。

それは、1日のチャットの通知が多いことです。

メッセージが届くと、すぐに通知されてリアルタイムでのコミュニケーションが可能ですが、通知の数が多いことでストレスに感じてしまう社員も多いのです。

業務時間外でも通知が届く

最も多くの社員がストレスと感じているのが、業務時間外に通知が届くことです。

休日や夜間など、業務時間以外に通知が届くことで、ストレスに感じる人がいます。

大企業では多くの人がビジネスチャットを利用するため、「業務時間外に使用しないこと」など、使用する際のルールを徹底しておくことが重要です。

会議やプレゼンでの相手の反応がわからない

オンラインで会議やプレゼンを行う機会が増えていますが、便利な反面、困惑している社員もいます。

会議やプレゼンをオンラインで行うと、相手の反応をくみ取ることが難しいためです。

相手がどのような反応なのかを確認できないことに、ストレスを感じる社員もいます。

使いやすさやセキュリティの高さを意識してツールを選ぼう!

大企業では、使いやすさやセキュリティの高さを重視して、ビジネスチャットを選ぶのがおすすめです。

デメリットもありますが、デメリットもよりもメリットの方がはるかに多いため、というのが理由として挙げられます。

導入するのなら、ビジネスコミュニケーションツール「MEMBER-S(メンバーズ)」がおすすめです。

タスク&生産管理機能を搭載していますし、チャット機能もあるので、社内コミュニケーションの円滑化や業務効率化に大きく貢献できます。

ぜひ、ご活用ください。

関連お役立ち記事